2009-07-01から1ヶ月間の記事一覧

国家社会主義よさようなら

直近降り掛かりそうな予報的な話。 扶養控除と配偶者控除が廃止され、子供手当てが給付されるとどうなるか? | 投資十八番 に、民主党案の子供手当ての数字的なまとめがある。真偽は確かめていないのだが、思う所あるので。 数字的には、扶養控除/配偶者控…

リコーGR DIGITAL III は愛でる写真を破壊する

GR DIGITAL IIIが発表された。 リコー、F1.9レンズ搭載の「GR DIGITAL III」 〜3型液晶やGRエンジンIIIを搭載[From リコー、F1.9レンズ搭載の「GR DIGITAL III」 - デジカメWatch]F1.9らしい。CCDは従来通りのサイズ。そうか、その方向に行くのである。僕は…

「チャート式最強ガイド マイルがたまる!2009」の威力確認

昨年の夏から始めたマイル貯金。丁度1年経とうとしているので振り返り。年間16,000(ANA)マイル貯めようと画策していた。 ■移行した暁には… 現状カード支払いのものに公共料金をカード支払いに変更して、ベタでつくマイルを試算すると、利用料金が107万位で大…

2009夏の一枚

くもんと夏祭り

息子は夏休みに突入。妻がいろんな風景を撮影してくれている。くもんから帰る道。雨用にながぐつみたい。子供というのは寄り道をするものである。雨キター。とおもったけどきてない。帰り道に図書館に。絵本や虫関係の図鑑をかりてきたみたい。「せみ」「こ…

エヴァ?

このカラーリングはエヴァグッズか!? サンバディodさんからのRuby会議のお土産でした…

親子劇場

むすめ2才、むすこ5才父「きみがおねえさんになってるかどうか、みてあげよう」娘「はーい」父「いちばんすきなのはだれ?」娘「おかあさん!」父「それではおねえさんにはなれないなあ」娘「おとうさん!」父「すばらしい!きみはりっぱなおねえさんだ」…

最近みたもの

最近観たTVや映画の話。連休なので、7月から始まっているTVシリーズや積んでるDVDなどをまとめて観た。ここ3ヶ月くらいでみた映画もまとめて、とりあえず「松」「竹」「梅」に分類。 ■面白かったもの ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 スタートレック ハゲタ…

PICA 明野ふれあいの里

連休にと3ヶ月前から予約しておいた「CAMP Pica 明野ふれあいの里」息子が2、3日前から熱を出してしまい…キャンセルをしようかなと思ったが、機嫌の悪い俺が家にいるのも妻の負担になるし…俺ひとりでくる事に。PICAのハッピーフライデーが今週までなので…

メープル的な何か

紅茶王子だてくんがキャナダから帰還したので、メープル的な何かをいただく。

無印良品 カンパーニャ嬬恋キャンプ場

会社の人でキャンプをやってみたいという人を集めて、企画、準備、うんぬんをやることに。6名のうち2名仕事とダブルブッキングでドタキャン。さい先いいね!みんな装備を持ってないので、無難に色々そろってて景観のいい「無印良品 カンパーニャ嬬恋キャン…

梅ジュースとピアニカ

梅酒とは別に、梅シロップを作っていたみたいで、炭酸水で割った「梅ジュース」が我が家のおやつタイムにふるまわれた。おやつタイムの後はピアニカで遊んでいたみたい。

はらへった

ねむいし