D50考察

D80,D200あたりで悩んでいたら、すっしーさんにD50を貸してもらった。ので「息子とチョコレートを買いにヨーカドーへ」でためしどり。

1

2

3

4

5

9

6

7

8

10

11

オートELの精度がすごい。ほとんど失敗しない。僕の印象では若干ネムくなるのでレタッチで起こしてやるとほとんど完成画質が得られる。AELロックが便利でこれも狙った場面の露出が得られる。フルオートだと、オートフォーカスは標準ズームレンズだとあまり開放しないように推移するようである。失敗を避けるためなのかな?

フルオートでバシャバシャとって失敗おかまいなしでとりまくる。でその中から成功写真を選ぶってのが無難な流れなのかなー。失敗をデジタル力で担保させるってことになる。Nikonは機能がいろいろあって操作できるから最初いろいろ機能をためすんだけど、オートでいいじゃんオートでって気になってきて、失敗したくないときはフルオートにして「数打ちゃあたる」戦法にする流れになる。保険には代償があって、失敗写真から成功写真を選ぶ作業が膨大になってそれはそれで困る。成功率10%前後。しかも失敗・成功の差があまりないのでとても苦労する。頭が疲れる。

ディズニーランドにデジ一眼を持ってくるマニアの人をよく見かけたのだけど、最近主に主婦層マニアの人はデジ一を持っていってないことに気づいた。コンデジと一眼の間みたいな製品をもってきている。なるほど。と思う。スペック上は500g前後で持ち出しやすいかなと思うデジ一だけど、「持ってくぜ」っていう気合がちょっとないともってけない。そして標準ズームだとあんまりボケない。じゃあ単焦点使うかていうとそんな写真マニアでもない。あくまでもディズニーマニア。子供の笑顔やら思い出をとりたいだけなんだよね。じゃあコンデジよりボケて結構ズームする専用レンズつきのちょっと小さいやつでいいじゃんって流れになるのかな。

銀塩だと色をいろんな方向に引っ張っても結構耐えてくれる気がする。そして撮るのに気合がいる。失敗したら100円単位で金が消えるからだ。絞りを10秒くらい考えてここぞというときにシャッターを押す。そのへんの違いが保険ありまくりのデジ一と違うなぁ。と思う。なるほどそう考えると頂点はD200のようにオラオラオラ!連射・追従11点AF!で成功写真救済率上がるけどその後のあまり成功と失敗の差のない整理をがんばるみたいな。

僕の用途には単焦点AFレンズ+D80っていう選択肢があっているかなぁ。でもそうするとZFとか使いたくなる。すると古い単焦点使いたくなる。するとMFに連動したAEが使いたくなる。するとD200。で、多分D80の飽きはすごい速さでやってくると思う。もったいない。あーあー。

このへんの葛藤が終わらないうちはAria+Planar50mm+リバーサルでもうちょっとがんばってみようとおもう。